まつげエクステンションの厳選素材をプロ技術者が惜しみなく教えます
投稿日:2013.06.20 カテゴリ:まつげエクステンションの基本商材
今回はエクステンションの持続をより良くするためのステキなアイテムをご紹介します。まずはメイクを落としたあとにキレイに皮膚やまつげをふき取る作業ですが、まつげ業界においてもやっと最近使用するのが当然という流れになってきました。特にこれじゃないといけない!という決まりはありませんが多少のアルコール成分が含まれていてさらにオイルが含まれていないことが前処理のクリーンアップには良いですね。私が愛用している...
投稿日:2013.06.12 カテゴリ:まつげエクステンションの基本商材
さて、今回はコレがなくてはまつ毛エクステンションは始まらない前回にチラッと軽く呼び名だけ書きました、"仮毛"について書いてゆきます。仮毛はプロの技術者の勉強でも習います。もしもあなたがサロンへ行って、「仮毛の種類見せてくださ~い」なんて言おうものなら技術者はたちまち、「ど、同業の方ですかぁ~?」と、動揺することでしょう(笑)そんな余談は置いといて、、、仮毛の種類はたくさんあります。まずきちんと1本タ...
投稿日:2013.06.12 カテゴリ:まつげエクステンションの基本商材
「送料無料」自宅で出来るまつげエクステキット(お試し7点セット)価格:5,700円(2013/6/16 04:37時点)感想(14件)何事を始めるにもスターターキットというものがありますよね。だけど一口にスターターキットと言っても内容が微妙に違ったりして、戸惑うこともあると思います。そこで前回の記事で学んだことを参考にスターターキットを選んでみましょう。そして足りないものがあれば買い足すのがよいでしょう。 上記内容は、、、(1...
投稿日:2013.06.12 カテゴリ:まつげエクステンションの基本商材
スターターキットを揃える前に知っておかなくてはいけない基礎知識があります。医学的な知識も必要だけれど今回は商材にターゲットにしたいと思います。何が絶対に必要なのか、最低限何が必要なのかをご紹介しますね。"最低限必要"の意味は"できるだけリスクを回避するため"という意味です。安ければ安いだけのリスクがありますが高ければ良いのかというとそうでもありません。高くてもどうしてこんなものを・・・と思うようなものが...