隣同士のエクステが引っ付く?
その場の見た目では乾いて完全に硬化しているように見えます。
でもでも!
グルーの種類によっては完全に乾いて硬化しきるまでに
おおよそ72時間も要するものもあるんです。
だからといって、グルーの硬化促進させる方法はないです。
ただし、施術中(エクステの仮毛をつけている最中)に
乾ききらないうちに隣の自まつげや仮毛に
ヒッソリと寄り添って接着してしまう・・・なんて事も大いにあり!
そんなお悩みを解消してくれるのが
"エアーブロア"というシロモノ。
スターターキットに入っていることも多いですね。
![]() | 新品価格 |

![]() | 【ポイント2倍】プレミアム エアーブロア ミニ ピンク(11398)(まつげエクステ 7エステ) 価格:380円 |

元々エアーブロアーはパソコンの細部のホコリを吹き飛ばしたり
他のジャンルで活躍していたアイテムです。
刺激が低く、乾く速度が遅いタイプのグルーを使用する場合には
このエアーブロアなるものは必須となるかも知れません。
先が細いのである程度のピンポイントで風を当てることができます。
仕上げにならヘアドライヤーでOKですが
施術途中にドライヤーは通常使いません。
必要に応じてエアーブロアかエアーコンプレッサーを使用します。
![]() | 【まつげエクステ商材専門】【ヴィーナスセレクト】エアーコンプレッサー 価格:31,500円 |

エアーコンプレッサーは高価なので
エアーブロアを購入する方がほとんどでしょう。
選ぶポイントとしては、
空気を含む部分(手で押す部分)は大きいほうが
風を多く作ることができるためおすすめです。
そして先端が細めだとなおのことGOODですよ。
![]() | 【ポイント2倍】プレミアム エアーブロア(11396)(まつげエクステ 7エステ) 価格:680円 |

グルーの乾きにお悩みの方、今まで面倒でしまいっぱなしの方、
苦戦を避けるためにもトライしてみてはいかがでしょうか?
最後までお読みいただきありがとうございました♪
↓記事が面白かったらぜひクリックしお願い致します↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

- No Tag
- Genre:ファッション・ブランド
- Thread:まつげエクステンション