fc2ブログ

基本のデザイン・イキイキ編 - まつげエクステンションの技術者が教える納得商材

基本のデザイン・イキイキ編

今回はまつげエクステンションでのデザインの中で
もっともベーシックなものをご紹介します。




下の画像は、つけまつげなのですが
わかりやすいのと長さのグラデーションが素敵なので
自然なつけまつげ派の方にもおすすめです。

画像が小さすぎて見にくい場合は
お手数ですがリンク先にてご確認ください。

@D-UP ディーアップ アイラッシュ 102 つけまつげ・徳用2組入り * 10P02jun13

価格:1,050円
(2013/6/19 10:06時点)




上の画像の例は、日本人に一番多いまつげの生え方である、
"中心が長いタイプ"
目元を自然にパッチリと見せてくれます。


画像をご覧になってもわかるように
人工のまつげの長さを違えて作っています。


この"長さを違えてデザインする"ということが
まつげエクステンションの肝でもあります。


通常私は上のまつげだけで14種類の仮毛を使ってデザインをすることもしばしばです。
でもそれを個人で仮毛を集めるのは大変ですから
今回は3・4種類の仮毛を選びます。





中心(まつげを一番長くする部分)の長さが長ければ長いほど
たくさんの種類の毛が必要になってきます。

そしてできれば目頭側(鼻側)の長さは7、8mmから付け始めたいです。

なぜそんなに短い仮毛を使うのかはてなマーク


目頭側には短い仮毛を使うと不自然にならないからですパー


目頭側から、8・9・10・11(中心部分)・10・9mm・・・。

せめて9・10・11(中心部分)・9mmというふうにつけてゆきます。

中心部分とは、瞳(黒目)の上に大概該当します。

中心部分(黒目の幅)には一番長い仮毛を付けます。
個人差がありますが、黒目が大きな方は全体の3分の1くらいに
黒目の大きさが普通だとそれに少し欠けるくらいの量配分です。

量配分は難しく感じるかも知れませんが
スタイルブックなどを利用すれば感覚が掴みやすいかも知れません。

ヴィーナスラッシュさんのこの1冊は本当におすすめです恋の矢

スタイルBOOK

新品価格
¥6,846から
(2013/6/19 11:00時点)






こちらのショップさん、毛質もよさそうだし説明がわかりやすくていいですよ。

TIARA SABLE LASH(12列)Jカール【メール便可】【まつげエクステ】【まつげ】【まつ毛】

価格:1,950円
(2013/6/19 10:37時点)




ただ個別に長さを揃えるのは金額が・・・
と、気になる方には
やっぱり長さミックスの仮毛がおすすめ!!

【送料無料】【まつげエクステ】シルクセーブルMIX(OPTIMA)Jカール 0.15×8mm~13mm

価格:3,500円
(2013/6/19 10:44時点)
感想(3件)




こちらはCカール

【送料無料】【まつげエクステ】シルクセーブルMIX(OPTIMA)Cカール 0.15×8mm~13mm

価格:3,500円
(2013/6/19 10:45時点)
感想(6件)






と、いうワケで
今回は一番ベーシックな"中心長デザイン"をご紹介しました。

次回は何にしようかな?





最後までお読みいただきありがとうございました♪

↓記事が面白かったらぜひクリックしお願い致します↓
にほんブログ村 美容ブログ まつげエクステへ
にほんブログ村   
にほんブログ村 通販ブログへ
にほんブログ村 
にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村   
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村



スポンサーサイト



ここは記事下のフリースペースです
トラックバック

http://angeliquew.blog.fc2.com/tb.php/7-69f53b94